もどる


     魚類の歌

 鯛
  116
     小鯛ひく網のかけ縄よりめぐりうきしわざあるしほさきの浦
  116
     霞しく波の初花をりかけてさくら鯛つる沖のあま舟
 
 鰹
  127
     いらご崎にかつをつり舟ならび浮きてはかちの浪にうかびてぞよる

 すずき
  199 
     秋風にすずきつり船はしるめりうのひとはしの名殘したひて

 あみ   「あみざこ のこと。小エビに似る」 
  115
     たて初むるあみとる浦の初さをはつみの中にもすぐれたるかな
 
 「アミ目の甲殻類の総称。体長1.5センチ以下のものが多い。海水から
 汽水・淡水に生息。浮遊生活をし、群集性がある。塩辛・佃煮のほか
 釣りのまき餌にする。世界各地に分布する。
                          (日本語大辞典から抜粋)

 以上のアミ目の「アミ」と違って、サクラエビ科の「アキアミ」があります。
 西行のいう「あみ」はアキアミの可能性もあります。ともに瀬戸内海でも
 捕獲されます。

 いささめ   「小魚。シロウオの別称か」
  249
     いまゆらも小網にかかれるいささめのいさ又しらず戀ざめのよや

 はらか    「鱒の古語とも にべ ともいう」 
  118 
     はらか釣るおほわたさきのうけ縄に心かけつつ過ぎむとぞ思ふ

 鰐      「わにざめのこと」
  118
     磯菜つみて波かけられて過ぎにける鰐の住みける大磯の根を

 鯉 
  198
     宇治川の早瀬おちまふれふ船のかづきにちかふこひのむらまけ

 小ばえ
  198
     こばへつどふ沼の入江の藻のしたは人つけおかぬふしにぞありける 
 
 鮒 
  198
     たねつくるつぼ井の水のひく末にえぶなあつまる落合のはた

 鮎
  198 
     しらなはにこあゆひかれて下る瀬にもちまうけたるこめのしき網

 いろくづ
  199
     見るもうきは鵜縄ににぐるいろくづをのがらかさでもしたむもち網  
  213
     水ひたる池にうるほふしたたりを命に頼むいろくづやたれ
  231
     いろくづも網のひとめにかかりてぞ罪もなぎさへみちびかるべき

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             以上
■入力     2002年02月08日
■ 入力者   阿部和雄
■ 校正    未校正

   もどる