愛宕山登山記録   2004年12月12日

     前のページ   

7合目の休憩所から撮影したものと思います。下の蛇行している川は桂川です。
京都盆地もうっすらとしか映りません。



途中から折れている杉。人為的に切断したものとは思えません。
強風で折れたのでしょう。


黒門の説明書。ここまで登ればもうすぐです。


神社前到着。11時45分。清瀧バス停から2時間5分かかりました。初回より10分
短縮。山頂の販売機。平地の倍の値段です。


気温は9度以上あります。でも汗をたくさん出したので、さすがに山頂は寒い。





着替えて、食事して、神社に上がってから、12時20分出発。初回は月輪寺に
降りたので、今回は高雄に下山する。でも道がとてもわかりにくい。
分かれ道でも標識がなくて、大きい道を行けば行き止まりで、やむなく引き返したり
する。道が整備されていない。標識が、乏しい。画像は途中の道から。道とはいえない
獣道のような道が稜線近くを羊腸しながら続いている。


なんと、一行4人の自転車野郎と出くわす。撮影地点は道幅は広いけど、すぐ下は
一人が通れるのがやっとの道幅。しかも傾斜が強い。大丈夫かいなー。


人の心配より自分の心配・・・。なーんと、このあとに道に迷ってしまう。
分かれ道で片方の道を進んだら途中に倒木があってどうも道が違うのではないかと
思って引き返す。別の道を数キロ進んだら行き止まり。やむなくもどって、初めの
道を降りる。でもあれはやはり道とは言えない。誰でも迷うのではと思う。
なんとか無事に神護寺の多宝塔の所に出る。15時10分着。なんと3時間近くを歩き詰め
だったことになる。
ここについた途端にポツリポツリと雨が降り出す。ひどくはない。まだ神護寺に向かっている
参拝客も数組いる。私は写真を撮りながらゆっくりと高雄バス停まで。来合わせたバスで
四条大宮まで出てから帰宅する。



モノトーンのなかにある神護寺。上は金堂。もう紅葉は無理でした。最後の紅葉はバス停
の近く。






と、まあ以上のようなわけです。愛宕のような山でも一人歩きはしないほうがいいと思った
一日でした。風景ばかりのページですが、一応はアップします。
        
            前のページ