もどる
伊勢写真集  2005年9月1日 撮影 
   伊勢の歌
  伊勢神宮外宮(1) 伊勢神宮外宮(2) 伊勢神宮内宮  斎宮   
二見
伊勢戦国時代村。内宮から二見に行く途中でバスの中から撮影。時代考証が???。

二見シーパラダイスでアシカのショウをしていました。

二見の夫婦岩。
「今ぞ知るふたみの浦のはまぐりを貝あはせとておほふなりける」(126ページ)


夫婦岩の所から撮影した答志島。菅島はわかりません。
「あはせばやさぎを烏と碁をうたばたふしすがしま黒白の濱」(126ページ)


二見浦にある芭蕉の句碑と説明板。芭蕉は奥の細道の最後の場所、大垣から
伊勢に立ち寄ったといわれています。


ちょっとモダンな二見浦駅。JR参宮線です。

  ページの先頭  前のページ  次のページ