もどる

京都写真集      マガジン36号

  北区北部    岩倉 長谷  
  北区東部    上賀茂神社 太田神社 
  北区中部    船岡山 雲林院  今宮神社 上品蓮台寺
  北区西部    西向寺 平野神社

 西向寺
 西向寺は今宮神社の少し西に当たります。おびただしい墓石群があります。
 幸阿弥谷とありますが、実際は高台です。西行の時代に、この高みまで遺体を
 担ぎ上げたとは地形からみて信じられません。西行の歌にある蓮台野はここでは
 ないのではないかと思います。ちなみにこのお寺の創建は江戸時代初期です。
 それより以前から庶民の葬送地であったようです。
 西行とも関係のある左京区の西念寺が明治の廃仏毀釈で廃寺になった折に、
 西念寺から仏像を移したとも伝えられます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 平野神社

 若葉さす平野の松はさらにまた枝にや千代の數をそへらむ  142ページ
          
この歌にある「平野」はおそらくはこのあたりでしょう。
神社は平安遷都と時を同じくして794年の創建です。この神社は平氏、源氏、
高階氏などの氏神がまつられていますが、主神は今来(いまき)氏の氏神であると
いいます。渡来系氏族の事です。桓武天皇の母は渡来系ですので、それと関係が
あるようです。当時から桜も多かったはずですが、なぜか平野神社と言えば
松というほどに松の歌ばかりが詠まれています。現在は境内一円が桜の園です。

平野神社鳥居です。4月3日、桜はすでに葉桜になりかけているのが分かります。

平野1

本殿です。両側に広がった珍しい作りの本殿で、「平野造り」と呼ばれています。

平野2

本殿前にある紅枝垂れが満開でした。4月10日に「桜まつり」があるのですが、
この花も当日までは残っていないでしょう。

平野3

2002年の4月3日、すでに落花盛んでした。花の吹雪です。

平野4

  前のページ